-平安神宮-神社で挙げる結婚式!どんな雰囲気、様子かご紹介
大きな鳥居が印象的な平安神宮。
京都で神前式を挙げたいとお考えの方は、素敵な神社が多くて迷ってしまいますよね。
今回はそんな京都の神社の中でも”平安神宮”についてご紹介していきます。
1.神社で挙げる結婚式 - 神前式の魅力とは?
厳かな雰囲気で執り行われる日本古来の凜とした美しさと、和装の美しさが魅力的な神前式。
結婚式では花嫁が主役になりがちですが、
神前式の「誓詞奏上(せいしそうじょう)」という儀式では新郎がメインになるなど、
お互いに普段見れない一面を見られるというのも魅力の一つですね。
2.平安神宮とは?
日本有数の大きさを誇る大鳥居がシンボルの平安神宮。
明治28年に平安遷都1100年記念として創建された神社です。
有名な四神「玄武・蒼龍・朱雀・白虎」に周囲を囲まれ、
その中央に鎮座する平安神宮はパワースポットとしても知られています。
四神の像や名前がつく建物が境内にはあるので訪問された際には探してみてください♪
3.平安神宮での結婚式!雰囲気について!
社殿を囲むように作られた日本庭園は1000年分の技法が詰め込められた庭園です。
雅楽の音色が響く中の花嫁行列はまさに神々しいという言葉がピッタリな雰囲気!
後述しますが平安神宮自体がパワースポットであるので、
不思議なありがたい力を感じます。
通常は非公開で写真撮影もNGの儀式殿はとてもお厳かで雰囲気のある場所です。
【合わせて読みたい記事】
4.平安神宮で結婚式*おすすめポイント!
①縁結びのパワースポット平安神宮
「結婚式は平安神宮で」という合言葉が生まれるほどたくさんの結婚式を執り行っている平安神宮。
新婚夫婦の幸せなオーラが集まっていることから、縁結びのパワースポットとして愛されています。
"自分たちの幸せが誰かの幸せに繋がっていく"なんて考え方素敵ですよね!
桜の形をした可愛らしいお守りも売っているので、下見を兼ねて是非足を運んでみてください♫
②平安京の雰囲気を感じられる!
明治維新で正式に東京が首都となり、創建当時は衰退していた京都。
そこで町おこしの一環として”千年以上栄えた雅やかな都を後世に伝える”ために平安神宮が建てられました。
京都には平安京の建物は残っていないため、
歴史学者や建築家が文献や絵巻物を頼りに忠実に再現された貴重な神社です。
平安京の雰囲気を感じながら挙式ができるなんて、他にはないポイントですね!
③雰囲気一新!四季折々の表情
平安神宮のご社殿を取り囲む日本庭園は、四季折々の表情を見せてくれます。
春には紅しだれ桜、初夏のカキツバタと花菖蒲、秋の紅葉に冬は雪景色。
結婚した後、何回でも足を運びたくなる素敵な神社ですね。
平安神宮で挙げる結婚式
いかがでしたでしょうか。
結婚式をするなら思い入れのある場所がいいですよね♪
馴染みのある方はもちろん、まだ行ったことのない方も是非足を運んで平安神宮の魅力を感じて見てください!
神社ごとに雰囲気や景色はもちろん、挙げられる結婚式もそれぞれ個性が出てきます。
ぜひ他の神社と見比べながら、素敵な神社を見つけてくださいね。
【関連記事】
Keywordキーワードで記事を絞って検索!
平安神宮