【神前式・披露宴】お呼ばれした時、赤ちゃんや子供はどうする?
粛々とした神前式、お子さまがちゃんとじっとしていられるか心配ですよね。
友人の立場なら、出席自体を遠慮することもありますが、
親族の立場なら新郎新婦さまから「ぜひ出席してほしい」と言われることも。
そこで今回は、式の主役である新郎新婦さまも、お呼ばれして列席する側も、
どちらも気分良く式を進行できるように抑えておきたいポイントをご紹介致します!
神前式とは?子供もOKなの?
神前式とは、しきたりに沿って結婚の儀式を行う日本の結婚式です。
”結婚とはふたりの家同士を結びつけるもの”という考えから、
神前式では儀式を通して神さまにお2人の結婚を報告します。
以前は"神前式=親族のみ"という形が多かったですが、最近では友人も招待出来る神社も出てきています。
お子さまに関しては、「参加できない」ではなく「泣いたら退席していただく」という形が多いです。
一度出てしまうと再入場不可の会場もあるので、よく確認しておいたほうが良いですね!
神前挙式中に気をつけるポイントは?
儀式自体は粛々と行われるので、お子さまには少し退屈に感じられるかと思います。
「静かにしててね」と言い聞かせた上で、お気に入りのおもちゃ(音の鳴らないもの)や
本が読めるのであれば絵本など、退屈しないように工夫してあげましょう♪
ですが注意したいポイントが、”雅楽”です。
神前式では演出として雅楽の演奏が入ることがありますが、音色が恐いのか泣いてしまう子供が多いそうです。
特に赤ちゃんだと泣きやすいので、式次第を事前に聞いて
挙式から参加するのか披露宴から行くのか決めても良いかと思います。
座席はぐずったらすぐに退室できるように、入り口に近い席を用意してもらいましょう♪
披露宴で気をつけるポイントは?
赤ちゃんは離乳食をあげる時間が決まっているかと思いますが、披露宴の時間帯と合わないことも。
周りの人が食べているのを見ると食べたくなってしまう子もいるかと思います。
念の為、軽いお菓子などを用意してあげると良いですね♪
また離乳食の時間に重なるようなら、お湯をもらえるのか事前に式場の方に確認しておきましょう。
事前に授乳室や、トイレにおむつ替えシートが備え付けられているかなどの確認をしておくのも良いかと思います。
挙式よりも披露宴は賑やかな雰囲気ですが、花嫁さまのお手紙や祝辞など
大事なシーンではおとなしくしていられるように気をつけておきましょう♪
いかがでしたか?
結婚式の主役は新郎新婦さまなので、もちろん式の邪魔にならないように配慮することが第一です。
普段から仲が良かったりお世話になったりしている方のお式ですので
充分に配慮した上でお互いに気分良くお祝いできるよう、一番良い参列の仕方を考えてみてくださいね♪